ディンプルキーの合鍵を作成する際には、いくつかの重要なポイントを押さえておかないと、せっかく作ったのに使えない、あるいは防犯上のリスクを招くといった失敗につながる可能性があります。ここでは、失敗しないための注意点をいくつかご紹介します。最も重要なのは、合鍵作成の元となる「マスターキー」の選定です。合鍵を作る際は、必ずメーカーから提供されたオリジナルの鍵(純正キー)を使用するようにしましょう。合鍵からさらに合鍵を作ると、わずかな誤差が積み重なり、精度が著しく低下してしまいます。その結果、鍵穴に差し込めても回らない、抜き差しが固い、最悪の場合は鍵穴内部を傷つけてしまうといったトラブルの原因になります。多少手間でも、必ずオリジナルの鍵を探し出して持参することが、正確な合鍵を作るための大前提です。次に、依頼先の選定も非常に重要です。前述の通り、ディンプルキーの複製には専用の機械と高い技術力が求められます。料金の安さだけで飛びつかず、ディンプルキーの合鍵作成実績が豊富で、信頼できる鍵専門店を選ぶようにしましょう。店舗によっては、技術力にばらつきがあったり、古い機械しか置いていなかったりする場合があります。事前にインターネットで評判を確認したり、電話で対応可能な鍵の種類や保証の有無などを問い合わせたりすることをおすすめします。特に、メーカー登録システム付きのディンプルキーの場合は、メーカーまたは正規代理店以外での複製は基本的に不可能ですし、試みること自体がセキュリティを損なう行為になりかねません。必ず正規のルートで依頼するようにしてください。また、合鍵が完成したら、その場で必ず動作確認を行うことも忘れてはいけません。可能であれば、実際に自宅の鍵穴に差し込み、施錠・解錠がスムーズに行えるかを確認するのがベストです。店舗での確認が難しい場合でも、受け取った合鍵と元の鍵を見比べ、くぼみの位置や深さに明らかな違いがないかなどをチェックしましょう。もし不具合があれば、すぐにその場で申し出て、修正や再作成を依頼します。後日になってから不具合に気づくと、対応してもらえない可能性もあります。費用についても注意が必要です。ディンプルキーの合鍵は比較的高価ですが、料金体系は店舗によって異なります。事前に料金を確認し、見積もりをもらうようにしましょう。
失敗しないディンプルキー合鍵作成の重要ポイント